釣行記 月 日
ま〜ったり渋々流れの中で・・・ 11月 7日 土曜日 若潮
場所 天候 釣り方 水温
中紀由良 神谷ヒラバエ カゴ・胴突き釣り 21.5度


 さてさて・・・

 普段、朝一からの釣行は、平日しか行く事が出来ません。

 そんな今回はめずらしく、土曜日に行ける事になりました。







 そうゆう事なので・・・

 土曜日に釣行出来そうな方々に連絡入れますと・・・

 カゴ迷人さんが、手を上げてくれました。

 今年の1月以来の再会です。







 ただし!

 朝の04時までは仕事ですので、早いトコ到着出来ません。

 今の中紀辺りだと、1番船は早くても05時ころ。

 “沖一”は伊勢海老漁で網が入っているので、皆“神一”しか渡れません。




 しかし・・・

 仕事明け後は、高速を使っても05時の1番船には間に合いません!

 沖磯へは05時半に出船なので、こちらはギリギリ何とか間に合います。

 とゆう事で、今回は大引の“ヒジキ”か神谷の“ヒラバエ”でもとなり・・・

 相談の結果、“ヒラバエ”に行く事となりました。














 当日

 現地には、05時20分過ぎに到着。

 カゴ迷人さんは、既に到着されています。



  ( ⌒ヨ⌒)/おっはよ〜んっ!!\(⌒カ⌒ )



 挨拶もそこそこに急いで準備をしていますと、船頭さんも到着。

 荷物を積み込んだら、“ヒラバエ”に向けて出船してもらいます。







 今日は、この間みたいな強風は無く、海は凪いでいます。

 しかも曇りで、暑くなく絶好の釣り日和です。

 休日=悪天候の法則、やっと崩れました。w







 そして・・・

 “ヒラバエ”に近づきますと、目指すPにライトの灯りが2個見えます。



  マジでェ〜!?(◎疑◎;/



 大引からのM渡船が暗い内から渡したようで、先越されていました。

 でも、上り潮オンリーPが空いているように見えます。

 渡礁したら、軽い荷物のみ持ってそのPへ走ります!

 そこへ、大引からのU渡船が上り潮Pに船を着けました。

 そして、我々が入る前に、釣人をドッサリ降ろされてアウト〜!

 さすが土曜日、エエPに入れませんでした。

 仕方ありません。

 こうゆう日もあるよと、今回は空いているPで楽しんでみます。













 06時ころ・・・

 

 仕掛けが出来ましたら、モーニングサービスを期待して始めてみます。







 しか〜し!

 潮がま〜ったりしていて、若干の下り潮!

 エサが丸々残って来るので、タナを深くしていきますが・・・

 それでもエサが盗られません。









 

 雲の隙間から朝陽が顔を覗かせても、いっこうにエサが盗られません。

 エサ盗りくらい居てもおかしくないのですが・・・







 そんな状況に、早くもオミヤ拾い(胴突き釣り)を始めます。

 ですが、こちらもアタリがありません。

 エサも丸々残ってきます。

 ハゲ太郎くんが居なくても、他の魚さんが食って来るのに・・・

 長時間入れていても、ガッちゃんすら食いません。

 やはり、潮が悪いからでしょうか?

 ハゲ太郎くんは、居れば潮が悪くても食ってきますが・・・

 釣れないとゆう事は、居ない?

 数日前に釣友S氏が来ているので、ハゲ散らかされたのでしょうか?w

 他の魚さんもイジメられて、怯えているのでしょうか?w







 そんな胴突き釣りに見切りをつけ、もう一度カゴ釣りに戻ります。

 でも、戻ったはエエですが、アタリません。

 どうしてもアタリません。

 若干の下り潮も、干潮前には止まってしまいます。

 磯全体的に、食いが悪いです。

 水道部ではバリちゃんが多少釣れていましたが、その他の魚さんは釣れません。







 この状態が続きますと、オミヤがありません。

 仕方がありません。

 バリちゃんでも拾うかと、もう一度胴突きに変更します。







 ですが・・・

 バリちゃんすら釣れません。

 でも、ここはエサ盗りが居るようなので粘っていますと・・・

 懐かしいアタリが出ました!

 かるく聞き合わせてみますと・・・

 

 やっとの事でハゲ太郎くんが登場!








 さあこれからやと、投入サイクルを早めますが・・・

 単独行動だったのか、次のアタリがありません。

 ならば、磯一周の捜索の旅に出ます。







 すると・・・

 ポツポツですが、拾えます。

 

 サイズアップも登場!








 そんな事を昼まで繰返しますが、二桁も釣れません。

 やはり、S氏がほとんど釣りきっているからでしょうか?w







 昼からは、再度カゴ釣りを始めます。








 が・・・

 相変わらず、釣れません。

 潮もま〜ったりと、若干上りだしたようですが・・・

 元気の良い潮が流れてくれません。

 でも、朝からカゴオンリーで釣っている人は、こんな潮でも釣られます。

 タイさんにメジロさん、どれも良型です。

 そんな光景を見せられると、こちらも竿を握る手に力が入ります。






 しかし・・・

 やっとこちらにもアタリが来たと思ったら、マイクロチャリンコくん!

 カゴ迷人さんも、同様に苦戦しています。







 13時・・・

 上り潮P入っていた大引からの釣人が、諦めて帰られました。

 これはチャンスと、カゴ迷人さんとそのPへさっそく大移動!

 やっとの事で、本命のPに入る事が出来ました。

 ここなら、イサギさんやグレさんが食ってきそうです。

 ここで釣れなければ、今日はアカン日やったと納得出来ます。







 ですが・・・

 上り潮が流れている事は流れていますが・・・

 元気のない流れなので、魚さんも元気がない?

 あっちこっちと探りますが、たま〜にマイクロチャリンコくんが釣れるのみ。







 このような状況に・・・

 何とか釣ってやろうと、脳内データを検索しますが・・・

 整理出来ていないのか、ドコに何を保存しているか分かりません。

 ただの、物忘れとも言う。

 暇なときにデフラグしなきゃ!w







 そして・・・

 1時間ごとに、他の釣人も諦めて帰って行き・・・

 15時以降は、我々ともう一人に。

 カゴ迷人さんに悪いが、お先にと言いたかったです。




 が・・・

 誘った手前、なかかか言えません。




 ですので・・・

 もう、どうにでもなれと、カゴ迷人さんと心中する覚悟で続けます。







 すると・・・

 カゴ迷人さんがやってくれました!

 良型のイサギさんを釣ってくれました!








 やっと食い気が出てきたのか、こちらもモチベーションが復活!

 残り1時間チョイ、何とか結果を出してやります!








 ですが・・・

 釣れてくるのはマイクロチャリンコくんのみ。

 こちらには、イサギさんがなかなか来てくれません。








 16時・・・

 もう1時間もありません。

 食ってきそうないつもの潮筋を流しますが・・・

 いくら誘いを掛けても、マイクロチャリンコくん以外は食ってきてくれません。







 そんな状況に、誘いも減っていき・・・

 今日はアカン日かと、だらだらと流しています。





 すると!

 チョット目を離した隙に、ウキが行方不明になっていました。

 そして次の瞬間、竿先が引っ手繰られました!



  きっ、来たァ――――っ!!(⌒嬉⌒)/



 来ました!

 ついに来ました!





 ですが・・・

 イサギさんっぽいようですが、引きに元気がありません。

 でも、オミヤになるような魚さんなので、慎重に寄せます。

 そして、磯際で浮かせると・・・

 イサギさんが浮上!

 ここは大事に、カゴ迷人さんが掬ってくれました。

 ありがとォ〜!

 これで、いつでも帰れます!

 

 痩せていますが、十分刺身が取れる33cm!








 その後・・・

 カゴ迷人さんは、もう1匹追加!

 こちらも追加を狙いますが・・・

 マイクロチャリンコくんの邪魔に遭い、なかなか追加出来ません。







 そして・・・

 時間が過ぎていき、タイムアップ!

 食いが立つのが遅過ぎでした。

 とゆう事で、終了〜!







 いや〜、今回は厳しい潮でした。

 前日のバリちゃんのみの釣果情報に、少し嫌な予感もありましたが・・・

 まさか、こんなに食わないとは、マジで夢にも思いませんでした。

 潮はほとんど微妙にしか流れず、99%諦めていましたが、

 最後の1時間ほどの間に、カゴ迷人さんを合わせて3匹上がりました。

 お互いもう帰ろうかと言いたかったですが、二人ともなかなか言えず。

 でも、そのお陰で、なんとかアレを避けることが出来ました。

 これが単独釣行だったら、諦めて早々に帰っていたでしょう。

 また、ハゲ太郎くんも、こんなに食いが悪いとは思いませんでした。

 水温的にも、少しずつ深場に落ちているのかも?




 カゴ迷人さん、お疲れさまでした。

 ここまで食いが悪いとは、まったくの予想外でしたネ。

 朝一にいつものPに入っていたら、また違った展開になっていたかもですが・・・

 諦めずに最後まで頑張れば、結果がついてきますネ。

 エエ教訓になりました。w


 

 
釣果 イサギ 33cm 1匹、カワハギ 14〜24cm 7匹


inserted by FC2 system