釣行記 月 日
またミッションを頂きました! 9月 22日 月曜日 大潮
場所 天候 釣り方 水温
南紀串本 出雲沖の赤島 曇 後 雨 後 晴 カゴ釣り 24.6度


 前回は前線の影響でうねりが高く、某所にシマアジ釣りに行けなかった。

 なので!

 次回こそはと、虎視眈々と次の準備を進める。

 その間にも、情報収集は怠らない。

 某所周辺の磯でも、けっこうな数が上がっているようだ。


  はっ、早く行きたい!(≧焦≦;/











 だが・・・

 今度はT16の影響で、またうねりが高くなりそう。

 前日に、ライブカメラで某所を見てみると、かなりうねりが出てきている。

 時々、高く打ちつけているので、これはいくらなんでも無理。

 仕方が無いので、今回も断念する。









 そんなところに、母親からまたミッションを頂いた。

 23日は実家に彼岸参りするので、オミヤになる魚さんを釣ってきてとゆう指令だ。

 当日はさらにうねりが大きくなるだろうから、上がれる磯は限られてくる。

 中紀の某磯は低くいので、すでに影響が出ているらしく無理。

 南紀も西側を向いている磯は、ほぼ全滅だろう。

 となると・・・

 とある漁港シリーズか、串本湾内の磯くらいになるだろう。

 ここは手堅く、前週に行った出雲にもう一回行ってみよう!














 当日

 のんびりと南下し、現地には05時前に到着。

 先客の車が1台止まっており、九州のナンバーを付けておられる。

 T16の影響で、ここまで来られたのだろうか?









 今日は曇っていて、明るくなるのが遅い。

 しかも、風もそこそこあり、時々雨が降ってくるバッドコンディション。

 暑くはなくてエエんですが、雨風は鬱陶しい!














 05時半

 

 総勢3名を乗せて出船!

 予想通りうねりは高く、渡船は速度を上げられません。

 どんぶらこ〜、どんぶらこっこと、ゆっくり走らせます。

 そして、先客2名を“双子の親”に上げ・・・

 最後にワテを、“沖の赤島”に上げてもらいました。









  

 沖向きは浅くうねりが高いので、“双子の親”向きに入ります。

 数日前に船頭が潜ったら、イサギさんやグレさんがけっこう居たので期待大です!









 

 仕掛けが出来たら、さっさと始めます。

 風は向かい風で、仕掛けは遠くに飛んでくれません。

 しかも、今日は大潮で満潮前ですが、あんまりエエ動きをしていません。

 ウキはゆっくりと左に流れるのですが、道糸は右に引っ張られます。

 どうやら二枚潮で、釣りづらい。





 ならば!

 “灘の赤島”からのサラシが出ている、“地のカンゴメ”方向にPを作ります。

 こちらだと、少しは釣りやすい。






 エサ盗りに合わせてタナを調整していきます。

 ですが、だらだら流してもアタリが無いので、早くもヨコスペを繰り出します。

 サラシの先でウキを沈めますと・・・



 ククンッ!!



 早くもアタリが来たので、即アワセします。

 すると、いきなりエエ重量感が乗り、力強い魚さんが掛かった!

 引きを楽しみながら寄せ、姿を確認すると・・・

 大きくありませんが、ハマチさんが掛かっています。

 それに下バリにももう一匹・・・

 姿を確認すると、待望のシマアジさんです!

 二匹同時に抜き上げは無理なので、まずは上のハマチさんから掬います。

 そして、少し持ち上げシマアジさんが浮いたらスグに掬おうと思った矢先・・・



 ビュンッ!!



 竿先が跳ね上がりました!

 しかも天秤が折れ、ハマチさんの口からハリも外れています。

 とゆう事は・・・

 せっかく掛かったシマアジさんは、いつの間にかサヨナラしていました。


  マジでェ〜!?(◎嘘◎;//


 










 でも・・・

 まだ始めたばっかしなので、やっていればまた来るだろう。

 ここは前向きに考えて、新しい仕掛けを作る。









 そして・・・

 シマアジさんはまだ居るかなと、急いでアタリがあったPに再投入する。



 ユラ〜ッ!!



 ウキの周りに、漂流物みたいなのが浮き沈みしながら近づいて来ます。

 何じゃろうと目を凝らして良〜く見ると、それはサメさんの背びれでした。


  ウゲッ!!(◎驚◎;//


 マキエに寄った魚さんを食べに来たのでしょうか?

 しばらくPを徘徊すると、いつの間にかドコかに行ってしまいました。

 おかげで、しばらくは魚さんから音信不通に!


  くう〜っ!!(≧嫌≦;/














 07時ころ

 雨がまたポツポツと落ちてきて、次第に本降りに・・・

 しかも風も強くなり、Pまで仕掛けが届かない!

 しばらくはガマンの釣りです。

 でも、何とかPに届かないかと力を入れて投げると・・・



 グギッ!!



  ってェ〜っ!!(≧痛≦;/


 また、右肩を壊(イワ)してしまいました。

 最近は違和感が無かったので、五十肩はほぼ治ったと思っていましたが・・・

 雨風が強いので、痛みが取れるまでしばらく休憩します。









 10分ほどすると、風が止み雨も上がりました。

 右肩の痛みは少し治まりましたので、再開してみます。

 仕掛けは力を入れなくても遠くに飛んでくれます。

 軽く投げるくらいなら、痛みは無さそうです。









 そして・・・

 次を期待してPにマキエを利かしていると、やっとアタリが来ました!

 引きは軽いので、大した魚さんじゃなさそう。

 サメさんに食われたくないのでさっさと上げますと、オミヤとなるイサギさんでした。

 

 30cmは無いですが、塩焼きにちょうどエエ大きさです。

 そんなイサギさんを、この後はポツポツと追加していきます。














 また、イサギさんだけじゃ物足りないので、ハゲ太郎くんも拾います。





 

 いきなり20cmオーバーをダブルで釣ると、この後を期待してしまいますが・・・

 2時間ほどで、11匹とあまり釣れませんでした。





 

 その内の最長寸は、25cmのこの子。

 大判サイズは出ませんでしたが、まずまずの良型が揃いました。










 また・・・

 この後は、ハゲ太郎くんが居ないのか、赤物が続きます。

 

 泉南では良型のガっちゃん!





 

 また、脂がのって美味しいと評判のテリーさんも!





 

 そして、刺身や煮つけが美味しいメンドリさんも!














 11時ころ

 

 もう一度カゴに戻り、シマアジさんを狙ってみます。

 相変わらず、不安定な潮です。












 この後は潮の流れはイマイチなので、ヨコスペは繰り出せません。

 でも、魚さんはやる気があるようで、ウキを沈めてくれます。

 引きはシマアジさんのように強いので、期待して上げますと・・・

 

 40cmオーバーのサン公!






 この後は、このサン公が続きます!

 これでもかと続きます!

 タナを上げても続きます!

 しつこく続きます!

 これでもかと続きます!


  エエ加減にしてくれェ〜っ!!(≧願≦;/










 そんなサン公の猛襲が収まると、またエサが残りだした。

 何かエエもんでも回遊しているのか?

 せっせと投げ返すも、アタリは有りません!









 また・・・

 ここ(出雲)に来れば、1匹はグレさんを釣るのだが・・・

 今回はまだお目にかかれていない。

 今日は釣れない日なのだろうか?















 本日も帰りの事を考えて、迎えを14時とお願いしてある。

 なので、これがラス投すると・・・

 最後の最後で、(尾長)グレさんが釣れました。

 

 ちょっと小さいけど、塩焼きにしたら美味しそう!

















 14時

 終わり良ければ全て良し!

 これで気分良く納竿が出来る!


  終〜了〜っ!!(≧終≦;/














 今回も母親からのミッションで南下し、何とかオミヤは確保出来ました。

 あまりエエ型はありませんでしたが、魚種豊富で色々な味が楽しめるだろう。

 残念な事は、せっかくシマアジさんが掛かったのに、天秤が疲労骨折で取り逃した事。

 普通、そんなの折れる〜と思いますが、何故か折れてしまいました。

 次回から、価格の高い天秤の使用を止めます。



 また、今回も右肩を壊(イワ)し、現在は鈍痛な感じが持続しています。

 まだまだ遠投は出来そうにないので、この先もポツポツとやっていきます。


 

 
釣果 ハマチ 41cm 1匹、イサギ 23〜29cm 10匹、マルハゲ 20〜25cm 11匹
     尾長グレ 23cm 1匹、ガシラ 25cm 1匹、メンドリ 25cm 1匹


inserted by FC2 system