釣行記 月 日
何か悪い事した? 5月 31日 月曜日 中潮
場所 天候 釣り方 水温
南紀白浜 笠甫ハシタテ 曇 時々 雨 カゴ釣り −度


 今回は、前回行けなかった岬のハゲ太郎釣りを考えていた。

 ・・・がっ、前日の笠甫の釣果をみたら、良型イサギさんが上がり始めていたので予定変更を決断。

 この時期のイサギさんは抱卵しており、めっちゃ美味しいのだ。

 また、昨年はよくバラした謎の魚(多分コロタマ)のリベンジもしたいのだ。


  アカン、ワクワクして寝れやん(⌒汗⌒;






 当日、今回は夜釣りなので11時半に出発。

 のんびりと走り、現地には15時前に到着。

 他に夜釣り組は2人いたので、さっそく船頭を呼び渡してもらう。




 今日は北東の風の予報だったが、南からの風があってうねりが高い。

 船頭にはタカギシをお願いしたが、↑の理由によりハシタテに変更。

 いつもながら、アテにならない天気予報だ。

 

 ここは少し奥まったトコにあるので、波は穏やかだ。




 夜までまだ時間があるので、グレ蔵くんを狙ってみる。

 初めはエサ盗りが激しく、タナを調整しても釣れない。

 おまけに上空からのエサ鳥も現れ、なかなか釣りにならなかった。




 1時間ほど経過・・・

 上空からのエサ鳥はどこかへ飛んでいき、やっと釣りやすくなった。

 そんな時、イサギさんかと思うくらいの瞬殺のウキ入れのアタリが、


  きっ、来たァ―――――――っ!! (⌒嬉⌒)/


 大きくアワスと、そこそこ引きでグレ蔵くんが釣れた。

 

 産卵したてと思えない体型のグレ蔵くんをゲット出来た。

 この後は時合いが来たのか、1時間ほどの間に30〜35cmを3匹追加。

  

 良型の方は、ちょっとスマートだ。

 帰りは明日の朝なので、彼等にはスカリの中で休んでいてもらうことにする。

 この時に、スカリのヒモをクーラーにくくりつけたのだが・・・

 また、コッパちゃんも数釣れたが、これらはリリース。




 グレ蔵くんのアタリが止まると、またエサ盗りが現れた。

 どこに投げても、エサは10秒と持たない。




 そんなこんなで、周りが暗くなりだしたので仕掛けの変更をする。

 ハリスを太くして、ウキにケミを装着。

 さあ、夜釣りの開始だ!




 エサ盗りは若干沈んだが、それでも厳しい状況が続く。

 最高の夕まずめや満潮前後でも、アタリがないのだ。


  なっ、なんでなんやァ〜・・・(−悩−;


 あれこれ考えながら投げ返していると、突然バキッとゆう音がした。

 何の音がしたのか思うと、竿が軽くなっているのに気づく。

 恐る恐る竿先を見ると、2番の途中から先が無くなっている。


  うっ、うそォ〜・・・(≧悲≦;


 仕掛けを回収しても、何が原因か分からない。

 しかし、この悲劇は序章に過ぎなかった。




 仕方がないので、予備の竿に取り替える。

 竿の変更でしばらくポイントを休ませたからか、エサ盗り達が消えた。

 もしかしてと思いタナを下げると、ケミがジワ〜っと沈んだ!


  きっ、来たァ―――――――っ!! (⌒嬉⌒)/


 大きくアワスと、小いさいが抱卵イサギさんが釣れた。

 

 続けて同型をもう1匹追加したが、その後はアタリが途絶える。




 イサギさんは何処かへ回遊していったのか、またエサ盗りが活発になった。

 いつ時合いが来るのか分からないので、根気ヨク投げ返す。




 日付が変わったころ、次の時合いが来た。

 初めに同型のイサギさんを2匹連続で追加する。

 

 そしてこの後のアタリをアワスと、けっこうな重量感のある魚さんが掛かった。


  遂に、来たァ―――――――っ!! (⌒嬉⌒)/


 力強いヒキをする魚さんに主導権を与えず、ゴリ巻きで寄せる。

 磯際まで寄せると最後の抵抗をしたが、海面に浮かすと観念してタモに入ってくれた。

 でっ、磯に上げて魚さんを確認すると目が点に・・・


  ウソ・・・( ・ 嘘 ・ )


 

 50cmオーバーなのに、ウンコたれだなんて・・・

 気持ちのエエ疲れから、疲労困憊の疲れに変わったのはゆうまでもない。




 この後は時合いが過ぎたのか、彼が暴れたからかアタリがまた遠のく。

 時間にして01時半ころ、アタリが少ないので眠たくなってきた。

 残りのコマセも少なくないので、朝まずめに備えてここらで一眠りすることにする。

 高場に移動して、置いてある荷物を枕にして横になる。


  おやすみなさい・・・(* ̄眠 ̄*)






  ZZZZZZ・・・・・・(U熟U)





















































 ズッザッパァ〜ンっ!!




 突然の大音に気づき、ガバっと起きる。

 初めは何が起こったのか分からなかった。




 ガガガガッ!!!





 しかし、つぎの音に反応しクーラーに目をやると、竿と一緒に海へダイブしていった。

 恐らく大きい引き波にスカリが引っ張られ、クーラーも引きずり込まれたものと思われる。


  $¢£%#&*@§☆♂¥★※∀∂(◎驚◎;


 慌てて磯際へ駆け寄ってみると、海面にプカプカと浮いていた。


  せっかく釣った魚さんや、竿とクーラーが・・・(T嘘T;


 近くにあったタモ(60cm枠)で掬おうとしたが、クーラーが重すぎて枠が破損。

 もう全て回収出来ないのかと諦めかけた時、カゴの仕掛けが磯に絡んでいるのを発見。


  やっりィ〜、竿だけでも回収出来るゥ〜 (⌒嬉⌒;


 仕掛けを引っ張り、竿を回収することが出来た。

 そして竿を引き上げると、リールのハンドルに見慣れたヒモが絡まっているではないか。


  ラッキィ〜 (⌒嬉⌒;


 そのヒモはスカリのヒモだったので、スカリも無事回収出来た。

 残りはクーラーだけだが、どないしたものかと悩む。

 ちょうど肩ベルトが上にして浮いている。

 そのベルトにリ−ルのハンドルに引っ掛け、磯際まで寄せる事が出来た。

 後は波の周期をみて、波打ち際まで降りてクーラーを回収。

 次の波が来る前に急いで登ろうとした時、濡れている岩に足を滑らせる。

 その時に運悪く次の波が来て、下半身が思いっきり浸かってしまった。

 しかし、最低限のもは一応回収出来た。

 千回に一回来るとゆう大きなうねり、侮れません。




 無くなっているモノは、クーラーに装着できる竿受けくらいか。

 タモの枠は破損したし、その前の竿の破損もあり、今日は何で悪いことが続くのか・・・


  しかし、ワテ何か悪い事した?(T悲T)


 今回の出来事に、かなり凹んでしまった。




 とりあえず、今度はスカリのヒモを磯の岩にくくりつける。

 これなら引き波に持っていかれる事はないだろう。




 突然の出来事に、眠気が吹っ飛んでしまった。

 まだ02時半、時間があるので釣りを再開してみる。

 すると、気が緩んでいたからか、いきなりバックラッシュを起こしてしまった。

 久しぶりのバックラッシュに、スプール内は道糸でグチャグチャだ。


  何で悪い事が続くン?(T悲T)


 かなり時間を要して解く事が出来た。

 気分を入れ直してもう一度投げるが、またバックラッシュを起こしてしまう。


  もうイヤッ!(≧嫌≦;/


 もう一度解くが、道糸に変なクセが出来てしまっている。

 このまま続けても同じ事を繰り返すかもと思うと、戦意喪失してしまった。




 この後は仕掛けを仕舞い、全てのモノを高場に移動さす。

 雨は相変わらずパラパラと降り続き、朝までボケ〜っと過ごすことに。




 

 今回は悪いことが続きすぎた。

 竿の修理や無くしたモノの・・・、エライ出費になりそうである。


  最初の予定を変更しなければヨカッタ(T省T)




 最後に、皆さんも夜釣りする時は、うねりとかに十分気をつけて下さァ〜い。

 

 釣果 イサギ 26〜28cm 4匹、グレ 30〜35cm 4匹

inserted by FC2 system