釣行記 月 日
まさかあの磯で・・・ 9月 24日 木曜日 中潮
場所 天候 釣り方 水温
南紀串本 潮岬灯台下西磯 胴突釣り −度


 今回は、前回数釣り出来なかった、ハゲ太郎くんのリベンジ釣行。

 同行者は釣友S氏と、久しぶりにO氏が参戦。

 O氏にとっては、潮岬は初挑戦になる。




 前日、天気予報をチェック。

 朝はそんなに風は無いが、昼前後から強くなりそうだ。

 今回は朝のうちにハゲ太郎くんや、お土産を確保しておいた方がよさそうだ。




 02時前、二人を拾って南下する。

 途中でエサを仕入れて、現地は05時過ぎに到着。

 名簿を記入して準備をしたていら、空が明るくなりスグ出船。

 他の釣人を降ろしながら、奥磯に到着。

 でも、この磯は釣座が狭いので、二人だけで上がってもらう。

 ここは実績があるので、初挑戦のO氏はエエ釣果は間違いないだろう。

 そして最後にワテは、空いている西磯へ渡してもらう。




 06時ころ、準備が整ったので実釣を開始する。

 1投・2投は異常なかったが、3投目で竿先が押さえ込まれるアタリが来た。

 ゆっくりと竿先を上げると、いきなりエエ重量感が乗ったっ!!

 大判サイズかと思うようなヒキを楽しみながら上げると、いきなりダブルでゲット!

 

 続いて、4投目で早くも本日最長寸のハゲ太郎くんをゲット!

 

 そしてこの後は、1匹ずつ入れ食いタイムである。

 この磯の周りに、けっこうな数のハゲ太郎くんがいるのだろう。

 時々、ドキッとせられる重量感の時はダブルで上がってくる。

 

 また、ハゲ太郎くん以外に美味しいメンドリさんもゲット!

 




 1時間ほど経過した07時ころ、奥磯上がったS氏から入電。

 ハゲ太郎くんが居ないのか、アタリすら無いとの事。

 朝のエエ時間帯で、あの磯でハゲ太郎くんが来ないなんて・・・

 とにかくもう少し頑張ってもらうことにする。




 その後も、こちらはハゲ太郎くんの数を伸ばしていく。

 

 そして、2時間ほど経過した時、今まで以上のヒキが来た!

 でも下品なヒキからサン公と思われ、ヒキだけ楽しませてもらう。

 でも、楽しんだのが悪かったのか、サン公が暴れたからか、

 今まで釣れ盛っていたハゲ太郎くんのアタリが遠のいた。




 そして、またS氏から入電する。

 まだ釣れていないらしく、何とかしてとお助けコールが来た。

 さっそく渡船屋に電話して、二人をこの磯に連れて来てくるようお願いする。




 その間、もう少し数を伸ばしておこうとするも、ハゲ太郎くんのアタリが全然来ない。


  おかしい・・・ (-悩-;


 でも、そのうちまた回って来るやろうと、この時は楽観視する。




 約30分後、二人が瀬変わりしてきた。

 奥磯での状況を聞いたところ、潮が澄みすぎて底が丸見えだそうだ。

 居ないのか、恥かしがりやなのか、とにかく釣れないらしい。

 S氏はともかく、初挑戦のO氏にエエ思いをしてもらいたい。

 今まで釣れていた釣座へ、O氏に入ってもらう。

 そしてその横にS氏が並び、実釣を開始する。

 しかし、ハゲ太郎くんは外出から帰って来ていないのか、まだアタリが来ない。

 ワテもその横で竿を出すが、エサ盗りばかりでハゲ太郎くんは追加出来ない。

 まだ潮が差していてエエ時間帯なのだが、アタリが遠すぎる。

 こうゆう時は、『果報は食べて待て』作戦に移行する。




 少し休憩した後、釣りを再開させる。

 すると数投目で、ハゲ太郎くんをゲット!

 二人に回ってきた事を知らせる。

 ・・・がっ、これ1匹だけなのか後が続かない。




 しばらくした後、O氏移動を決断。

 磯の西側先端に移動。

 O氏にとってこれは吉で、この後2匹釣り上げる。

 S氏は、まだその釣座で頑張るようだ。




 ワテも最初の釣座に入り頑張るが、なかなか釣れない。

 そんな時、目の前に大きな物体が流れてきた。

 

 その物体は何か泳いでいるようにも見える。

 すると、

 

 海面に浮上して首をだしたのは、なんとカメさんでした。

 このカメさんを恐がってハゲ太郎くんは散ってしまったのだろうか・・・

 

 カメさんはしばらく周りを泳いだ後、遠くへ去って行った。




 すると、S氏にも待望のハゲ太郎くんのアタリが来た。

 ヒキを楽しみ、本日初のハゲ太郎くんをゲットされる!

 彼の顔に笑顔が戻ったのはゆうまでもない。




 そしてこの後は、竿を立てられないようなヒキを体感される。

 どうやら謎の魚が掛かったみたいで、耐えているだけで糸すら巻けないようだ。

 こちらはいつでも掬えるよう、タモをもったスタンばる。

 その間にも、謎の魚は左右に泳いで、S氏を楽しませている。


  エエなァ〜、うらやましいぞっ (^羨^;


 しかし謎の魚は、右側にある根に入ってしまった。

 竿を煽っても、ウンともスンとも出てこない。

 ここはしばらく待つものだと思ったら、早々に仕掛けを切ってしまった。

 S氏にとって、謎の魚よりハゲ太郎くんの方がエエらしい。




 こちらも釣座を変えたりして頑張ると、久しぶりにハゲ太郎くんを掛けた。

 こいつは遊泳力が強く、けっこうな大判サイズと思われる。

 ヒキを楽しみながら浮上させると、ハゲ太郎くんぢゃなくモンガラ太郎くんだった。

 

 カラフルかつ芸術的な模様、観賞用にされるのが分かる。




 昼前になって、風が強くなってきた。

 初めは断続的に吹いていたが、次第に吹き荒れてきた。

 天気予報は、たまに当たるようだ。

 でも、こんなに吹かれるとアタリが分からない。

 S氏とO氏はこの風に気持ちが折れ、01時に納竿を決断。

 ワテは数釣れていたので、気持ちヨク納竿する。

 そして渡船を呼び、本日の釣行を終了とする。




 S氏とO氏、本日はお疲れさまでした。

 特にO氏には申し訳ありません。

 まさかあの磯で○ウズを食らうとは・・・、夢にも思いませんでした。

 でも、潮岬の実力はまだまだこんなモンじゃありません。

 機会がありましたら、今度リベンジに来ましょう。

 

 釣果 カワハギ 22〜28cm 19匹、メンドリ 28〜32cm 3匹

inserted by FC2 system